FIREへの道

初心者がせどりをやって月5万円利益を出すまで! どうやってやっていくのか? 稼ぐチャレンジせどり編

こんにちは!tomoです!
今回は、FIREに向けての実践課程を
シェアしていくチャレンジシリーズです。

私は、2030年10月までに月20万円の不労所得を得てFIREすることをコミットしています!
そこに向けていろんなチャレンジをしていく課程を発信できたらと思います!

 

今回は稼ぐ編です。
2021年10月からせどりをスタートしました。
月5万円を稼ぐまでの過程をシェアしていきたいます!

 

この記事をオススメの人

せどりを始めようと思っている人
せどり初心者の人がどんなことにつまづくのか?
せどりって聞いたことがあるけど、どんな感じか知りたい!
何を気をつければいいのか?を知りたい。
実際にどんなところに注意すればいいのか?を知りたい人

 

・せどりって何か?
・私がせどりを始めたきっかけ
・初心者が月5万円利益を出すまで、どうやってやっていくのか?
・最初にかかる初期費用
・せどりの利益率と月5万円への道
・月5万円への過程
・1ヶ月での途中経過とせどりで学んだこと3つ

 

 

・せどりって何か?

 

せどりは、掘り出し物などを安く買って第三者に高く売ることで
利ざやを稼ぐビジネスのことです。

せどりの基本は、「安く買って高く売る」です。
できる限りやすく買って、必要な人に高い金額で売ることで利益を得ます。

 

 

せどりを始めたきっかけは?

 

月5万円の収益になる副業を作ろうと思い、チャレンジしてみました。
せどりは「再現性が高い」と聞きましたので、実際にやってみて試してみることにしました!

私は、2030年のFIRE達成に向けて、3ヶ月に1回貯金額を引き上げています。そろそろ手取り収入に対して、貯金額が足りなくなってきたので、副業で稼いで貯蓄に回していこうと考えました!

 

初心者が月5万円利益を出すまで、どうやって学んでやっていくのか?

 

 

この動画を見て始めました!
両学長の動画は本当にオススメです。

 

 

店舗せどりでの動画は、
ゴマちゃんさんのスキルアップチャンネルがオススメです。

店舗せどりの基本が学べます。

・せどりにかかる初期費用

 

せどりには、最初に初期費用がかかります。

私も最初にかかったのは、合計7480円です。

  1. 売り上げを分析するツール Keepa有料版 約2500円/月
  2. Amazonの大口登録料 4980円/月

 

KEEPAはどれぐらい売れているのか?が分かるので導入必須です!
あと、本当は、プリンターがあった方がいいです!
Amazonへの出品ラベルや梱包ラベルなどは印刷することになるので、
プリンターがあった方がいいなと思いました。

せどりの利益率と月5万円への道

せどりの利益率は20%〜30%ほど。

平均的には15%とも言われています。
月5万円稼ごうと思ったら、目安としての売上げは10万円必要です。
少し利益率が低いのが心配ですよね。

 

 

実際にやってみた!1ヶ月での途中経過1

 

 

実際にせどりやり始めました!
最初、リベ大のスキルアップチャンネルを見た後に、
ヤマダ電機やドンキホーテに行きました。

 

やってみて感じたこと 最初は、少し後ろめたさを感じる!

 

最初1人でせどりをやっていると、
「悪いことをしてるんじゃないか?」
「こんなところで価格チェックしていていいのか?」という

うしろめたい気持ちになりました。
店員さんがいた場合にすごく焦りますね。

 

 

実際に店員さんに注意されたこともありました。
バーコードを読み込んで価格をチェックしている時に、
「バーコードの読み取りはお控え願います」っと言われてしまい
すごく焦りました。。

 

ただ、時間の経過とともに少しずつ慣れてきました。
あとあと知ったのですが、店員さんにはせどらー(せどりをやっている人)が
お店に入ってくると、バレバレだそうです。

 

初利益商品!利益商品の発見すると嬉しい!

 

ヤマダ電機の売り切りワゴンで、初めて利益が出る商品を発見しました。

Amazonではなくて、メルカリでの出品でしたが、
550円で仕入れた商品が、1500円〜2200円ほどで売れました!
やっぱりモノが売れるというのは嬉しいですね!

 

せどりを初めてよかったこと3つ

 

①1円でも安く買うというスタンスが身につく

せどりの基本は、「できる限りやすく仕入れて高く売る」です。
1円でも安く買うにはどうしたらいいか?というのが学べます。

 

実際にドンキホーテのクーポンや、薬局でのクーポン、
割引券などいろんな手段で安く買えることが学べますね!

 

②どこに需要があるのか?どんな需要があるのか?を学べる

 

せどりをはじめてみて、
今どこに需要があるのか?
どんな商品が売れているのか?が少しずつ分かるようになってきます。

 

クリスマス前だとおもちゃが売れたり、
半導体の不足から電話機が高くなっていたり、
おもちゃでもプレミアム(定価よりも高くなること)になっていたり、
どこに需要があるのか?が分かるようになってきました。

何が欲しくなるのか?どんな需要があるのか?が
せどりを通して学べます!

 

 

③どうやって利益出すのか?ビジネスの基本が学べる

 

せどりをやっていると、どうやって利益を出すか?
というビジネスの基本が学べます。

いかに安くするのか?
いかに高く売るのか?を考えていくのはすごく勉強になります。

同時に、高く売るだけではなく、
「売り切る」ということもやる必要があるので、
すごくビジネスについて学べます。

まとめ

まずは1ヶ月目のチャレンジ経過でした!
引き続きチャレンジの経過を更新していきます!